

建物のお医者さん
大阪府守口市のマンション修繕・防水工事のダイコーメンテナンス
マンション、ビル、集合住宅など どんなにしっかりと建築された建物も年数が経つとだんだん壊れたり汚れたりするところが出てきます。 大阪府守口市の有限会社ダイコーメンテナンスは、建物のお医者さんのような存在で傷み具合=経年劣化をチェックいたします。
大規模修繕がしっかり行われていても、間隔は10年程度空いてしまいます。
修繕と修繕の間の細かなメンテナンスにより、お客様の大切な建物を補修(治療)し永くご利用いただけるよう努めて参ります。
ご挨拶
引渡し後に発生する様々な案件
防水屋?塗装屋?シール屋?タイル屋?左官屋?・・・どこを何社呼びます?
ダイコーメンテナンスではほとんどの作業を自社にて対応しております。
創業30年越え、アフターを専門としておりますので養生や清掃、対応まで行き届いております。
豊富な経験と知識で補修方法を選択し、補修後の経過も良好だと評価いただいております。
状況の説明資料は誰にも分かり易く丁寧なため着工がスムーズに進むと評価いただいております。
是非一度ご用命賜りますようお願い申し上げます。
私たちは
私たちはゼネコン様をはじめ、大手不動産会社様や管理会社様・管理組合様を通じて、マンションを中心に修理専門の施工会社として幅広い層に信頼を賜っております。
コンクリートの局部のひび割れ、漏水、爆裂、欠損、錆び対策など、的確に、目立たぬよう、また再発の無いよう、
精魂込めて補修(治療)いたします。





概要
タワーマンションにマンモスマンション、時代は大きく移り変わっています。
建築物の巨大化に伴い、免震構造や耐震構造など建築技術の進歩も目まぐるしいです。
動かない・壊れない建物から、動く・壊れる(非耐力壁のみ)建物が混在しています。
緻密に計算・設計された建物も地震や台風など自然災害の多い日本、想定外の部位に挙動が生じひび割れや爆裂を起し、結果漏水が発生する事例も多くあります。
そんな中、私たちは多彩な知識と長年の経験・実績を生かし、不具合の原因を適切に判断しその部位、症状に応じた的確な処置方法を提案し施す建物のドクターです。
私たち身体同様、出血した傷口は縫わなければ治りません。
状況によっては切開して中の構造改造が必要な場合もあります。しかしながら多くの業者は、身体に羽織った衣服(外装材)の補修やグレードの高いレインコートを羽織らせて出血を隠します。結果、傷口の悪化や再発を起こす事となります。
当社への依頼は施工会社であるゼネコン様はもとより、販売会社の大手不動産会社様やマンション管理会社様、管理組合様、等々、幅広い層で信頼を賜っております。
施工事例


上階からの浸水によりエフロ汚れした天井リシンを酸洗い・除去



内部浸水原因となる外壁タイルひび割れを撤去し躯体クラックをUカット・シール処理してタイル貼り・復旧



地下湧水により常習的被害の階段室軽鉄ボードを解体し排水溝を掘削し立上りをアルミ角材で嵩上げ、その上に壁面復旧



外壁タイル浮き・隆起部のタイルを生捕りし生捕りタイルにて貼り戻し・復旧
BLOG

ダイコーメンテナンスについて
会社案内
■商号
有限会社ダイコーメンテナンス
■会社創立
1988年12月6日
■住所
大阪府守口市金田町1丁目30番7号
■連絡先
TEL06-6901-0350
■代表者名
原田 昭隆
■資本総額
3,000,000-
■事業内容
防水工事業・塗装工事業・建築工事業・内装工事業とび土木工事業
■建設許可
大阪府知事許可 般-1 123746号
令和2年2月18日許可


Describe your image

Describe your image

Describe your image
雨漏り調査・補修、躯体補修、付随する建築工事全般
ご予算に応じて最適な施工をご提案
ビル・マンションから一般住宅まで
定期的なメンテナンスが
あなたの資産を守ります
信頼と実績でお応え致します
何でもお気軽にご相談下さい

ご用命・お問合せはこちらまで
TEL:06-6901-0350
FAX:06-6901-0351
ご相談・お見積りお気軽にダイコーメンテナンスへ
防水工事・住まいの修繕のプロです!確かな技術で丁寧に修理いたします。

アクセス
「守口」JCT出て車ですぐ